Column/News

2024.10.15
コラム

外部人材がもたらす事業変革

~派遣会社は今と未来に安心をくれるパートナー~

image
《派遣企業》株式会社iDA 取締役 新居克郎 氏(写真左)
《派遣スタッフ》佐々木愛海 氏(写真右)
 

派遣スタッフとして働く人は、人材派遣会社の介在価値をどのように思っているのでしょうか。今回は、ファッション・ビューティー業界に特化した人材サービスを展開する株式会社iDAにご協力いただき、同社で働く派遣スタッフの佐々木愛海氏と取締役の新居克郎氏の対談形式で、人材派遣会社の介在価値について語り合っていただきました。


派遣で働く背景

佐々木私は今まで人に関わる仕事をしてきた中で、人と関わる仕事が好きだと確信するようになり、それなら前から憧れていたハイブランドでの接客業にトライしてみようと思い、転職のタイミングで派遣登録しました。

新居以前は正社員で働いていたそうですね。なぜ派遣という雇用形態を選んだのですか?

佐々木正直なところ、実際に派遣で働くまでは、派遣は雇用が不安定な印象があったので、正社員にこだわって転職を繰り返しました。ですが、iDAで派遣スタッフをしていた友人から派遣について聞いたとき、自分にとって派遣はメリットしかないと思い、iDAに登録しました。

新居派遣のどのような点にメリットを感じましたか?

佐々木異なる業界や職種にもチャレンジできることに加えて、自分にとってハードルが高いことも相談することで今何が足りなくて今後何が必要なのかがわかると聞いて、スキルアップやキャリアのステップアップにチャレンジをしやすいと思った点です。また派遣社員として一定期間働いた後に正社員として採用されるチャンスがあることや、今は派遣社員でも福利厚生など待遇もしっかりしていて働きやすくなっていること、就業中の悩みや不安を派遣会社の担当営業さんや担当コーディネーターさんに相談できる点もメリットだと思いました。

新居iDAの営業およびコーディネーターは業界経験者が多いので、現場を理解したフォローアップが可能です。就業前、就業後の悩みや不安にもお応えがしやすく、だからこそ就業前に必要なことを伝え、教育を提供することもできます。転職する上での一番の不安を取り除き、高いモチベーションで就業を開始していただくためには、事前に必要な情報をお伝えすることが重要だと考えています。少しでも就業前に準備しておくことが大切ですので、ご活用いただけてなによりです。実際に働いてみて、派遣としての働き方や、当社の担当営業と担当コーディネーターのフォロー体制などは期待通りですか?

佐々木想像していたよりフォローが手厚く、安心して働くことができています。営業の担当者さんは、定期的に職場へ来て声を掛けてくださるので、とても心強いです。また、私の職場にはiDAから派遣されたスタッフが複数人いて、入った当初は、先輩スタッフが丁寧に教えてくださいました。営業さんと先輩スタッフの存在は、「独りじゃない」という安心につながっています。今後のキャリア形成についても、営業さんに相談すると、最善の方法を一緒に考えてくれます。

派遣で広がるキャリアの選択肢

新居佐々木さんは現在の派遣先に2年以上在籍していらっしゃいます。「派遣3年ルール*」がありますので、ちょうどいま、次の方向性を考える時期ですね。
*労働者派遣法では、派遣社員が同事業所の同部署で就業できる期間は、派遣就業開始日から原則3年までと定めている。

佐々木今の派遣先での正社員化にもチャレンジしていきたいですし、iDAの正社員であるアンバサダーを目指して現在のお仕事を続けるという検討もできるので、今のキャリアをどのように継続していけるのか、担当の方と一緒に熟考しているところです。相談にのっていただけるので安心です。

新居iDAは、派遣スタッフを正社員として採用企業へ送り出す転籍にも積極的です。昨年は1000名以上の派遣社員の方々を正社員として送りだしました。佐々木さんが望む未来へ向けて最善の道を進めるよう、担当営業、担当コーディネーターも支援を続けます。

佐々木キャリア相談ができるのは、とても心強いです。

新居佐々木さんは一貫して、接客サービスの仕事がお好きなんですね。

佐々木そうですね。もっとも仕事にやりがいを感じる瞬間は、お客様にお買い物を楽しんでいただけたり、喜んでいただけたときです。中には、ご自宅の近くに同じブランドのショップがあるにも関わらず、わざわざ遠方から私が働くショップに来てくださる方もいらっしゃって、「買うときは、佐々木さんにお願いしたい」と言ってくださったときは、本当にうれしかったです。

販売職特化の研修で企業ニーズとのギャップをなくす

新居iDAの研修コンテンツは分かりやすいですか?

佐々木iDAの研修コンテンツは、まったくの販売職未経験者でも接客販売の基礎から学べる内容になっているので、販売経験者の私にとっては、初心に返らせてくれたコンテンツです。いくら私が販売経験者でも、働く場所が変われば、ゼロからのスタートです。接客用語や社会人としてのマナーなど、接客業に必要な基礎を、あらためて学ぶことができました。

新居研修内容は、ある程度までのスキルを身に付けた状態で勤務を始められるように考えて制作しています。販売員としての基礎はもちろんですが、就業後に不足しているスキルを補い、多様化している販売スタイルや接客にも対応していただけるような研修も準備しています。佐々木さんのように、研修ツールをフル活用していただけるとありがたいです。いま、何か仕事の課題はありますか?

佐々木私が働くショップは長い歴史があるハイブランドで、サービスクオリティが高い店舗です。その称号に恥じないよう、ブランドの歴史や歴代の製品などについて、さらなる知識をつけてお客様に伝えたいと思っています。
 お客様は、単に製品を買いに来るだけではなく、ショップの空間やストーリーを体験することに価値を感じていらっしゃいます。その点へのご満足度を高めていただくためのスキルを上げることが、いまの私の課題です。合わせて、日ごろの売上だけでなく、ブランドのイベントに誘致できる顧客数を増やすことも目標にしています。

新居佐々木さんのように、常に自分をブラッシュアップする意欲がある方がiDAの派遣スタッフとして働いてくださっていてとても嬉しいです。おっしゃる通り、最近は、お客様がブランドのストーリーやサステナビリティへの取り組みに共感して顧客になられる傾向があります。リアルの重要性や人の介在価値が求められているのだと思っています。当社としても、顧客体験の魅力を伝えられるコミュニケーション力を磨く研修や学習ツールにも注力していきたいと考えています。
 接客・販売というのは、コミュニケーションスキルが身に付き、ホスピタリティが磨かれる素晴らしい職種です。コミュニケーション力は、接客はもちろん社内や店舗で仕事をする上でもとても重要なスキルですし、また多くの仕事でホスピタリティが求められるようになっています。
 派遣スタッフの皆様には、コミュニケーション能力をはじめ接客、販売職で身に付けたスキルを生かして、セカンドキャリアを築いていただきたいです。iDAでは、働き方や職種、サポートのシステムなどをますます充実させて、キャリア支援に取り組んでいきたいと思います。

佐々木派遣という働き方に出合ったことで、キャリア形成の自由度が高まりました。iDAの皆さんに支えていただいているおかげで、安心して働けていますし、未来に思いきって進めます。

編集部の視点

 派遣スタッフにとって、派遣会社は労働に対する安心を提供してくれる存在でありながら、キャリアについても伴走してくれる存在であるということが、今回の取材で分かりました。「派遣で働くことで、曖昧で不安だったキャリアの明確化ができただけでなく、キャリア形成の自由度が高まった」という佐々木さんの言葉は、現代における派遣会社の介在価値の一例を表していると感じました。

企業情報

株式会社iDA

東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー7F
https://www.ida-mode.com
1999年にファッションビジネス業のコンサルタントとして創業。販売職を中心に、ファッション企業の全ての職種に対する人材サービスと、店頭課題に関する幅広いソリューションを提供する。充実した教育制度と全国展開が特長。