PORTERS STAFFING

選考プロセス管理

選考状況・進捗を一目で把握し、歩留まり率を可視化

採用活動の各プロセスを管理画面上で一目で確認できるため、最新の選考進捗や候補者のやり取りを瞬時に把握できます。歩留まりの状況やボトルネックを可視化し、次のアクションへつなげることで成約率アップを実現します。

機能一覧
求人・求職者選考管理(CRM)
クライアント管理(SFA)
外部システム連携(API)
帳票(求人票/請求書/契約書等)
セキュリティ
多言語機能
サポート

機能の主な特徴

01.進捗の一覧表示と停滞アラート

社内の選考状況を各進捗段階ごとに一覧表示し、滞留して何日が経過したかを色で警告します。面接日やJOB打診を行ってからの日数を可視化できるため、歩留まりを即座に把握し機会損失を防ぎます。

02.Excelライクな一覧画面で柔軟に表示

Excelライクにフィルターが可能なので、必要な情報だけを表示し、進捗ごとに色付けが可能です。各進捗をクリックするだけで、その段階の情報だけを抽出できるため、関連する候補者データをシームレスに確認し、業務スピードを上げることができます。

03.ダッシュボードでTODO管理

PORTERSに進捗を入力するだけで、日々のタスクや月次・週次などの進捗数値管理を簡単に表示。打診数や推薦数など、知りたい情報をダッシュボードで一目で把握し、次に取るべきアクションを明確にします。

04.KPI集計で効果を即時可視化

社内で共有したいKPIの集計も、PORTERSに情報を入れるだけで自動化されます。歩留まりや面接数、内定率などを瞬時に可視化し、選考状況のボトルネックを早期発見。選考の精度とスピードを同時に高めます。

  • 01. 停滞の早期発見と歩留まり削減

    一覧画面上の色分け表示やアラートにより、進捗が滞留している箇所を瞬時に把握し、候補者対応を見直すことで機会損失を防止できます。

  • 02. KPIの自動集計で業務効率UP

    PORTERSに情報を入力するだけで、打診数や面接数など各種指標を即座に可視化。報告用データの作成や分析に時間をかける必要がなくなります。

  • 03. スピーディーな意思決定と最速対応

    社内の選考情報がリアルタイムに共有されるため、次のステップに素早く移行でき、候補者への連絡や面接設定が遅れにくくなります。

  • 04. 関連情報のシームレス閲覧

    知りたい選考情報に紐づく候補者データや進捗履歴をスムーズに確認できるため、選考担当者間の連携とコミュニケーションが円滑に進みます。

関連機能・おすすめ機能