このページは人材紹介・人材派遣管理システムのHRビジネスクラウドのメリットについて詳しく説明しています。
クラウドだからこそ、ワークスタイルは問わずに人材ビジネスに必要なスピード感と、最新の情報共有を可能にします。場所や時間にとらわれず、全ての担当者が仕事をすることが可能です。
複数のメンバーで同じデータや情報をリアルタイムに共有できます。例えば営業担当者は、場所を問わず報告や商談記録が出来るため、限られた時間を有効に使う事が可能です。HRビジネスクラウドを業務の中に組み込むことで、日々の業務生産性があがり、多様なワークスタイルを取り入れることが可能になります。
HRビジネスクラウドは、細やかに設定可能なセキュリティ権限機能を持っています。またポーターズはプライバシーマーク取得をはじめ、人材紹介企業向け大規模ASPサービスにおける国内No.1の実績を基に、お客様に安心してデータを登録いただけるクラウドサービスを企画開発しております。
人材ビジネス成功の鍵。その一つは、クライアントニーズにあった求職者獲得を迅速に行うことです。
今後、政府施策もあり転職市場はさらに活性化します。競争率がより高まる中、同業他社との競争に勝ち残るためには求職者獲得業務のスピード・量・質の向上が必要です。
求職者獲得の課題
サービス品質の課題
CSV連携はもちろん、サイトによってはアプリによって自動連携できるものもあります。
さらに、自社WEBサイトとも自動連携でき、求職者獲得効率が向上します。
ご存じの通り、登録者の動きを把握しアプローチすることは重要です。多くの登録者は積極的に求職行動はしません。実はそこにチャンスがあるのです。登録者の求職行動を促す仕組みができればサービスの幅は広がります。 HRビジネスクラウドはこうした試みに役立つ機能を備えています。例えばユーザー独自のマッチングにより、今までとは異なる視点からのマッチングが実現でき、各種メールサービスとの連携により求職者のニーズを先読みした提案型のアプローチも可能です。
求職者獲得チャネルを増やすことに伴い、求職者獲得作業が増加することは、どの企業でも避けたいはずです。
システムで獲得単価を下げることは難しいですが、獲得作業単価を大幅に削減することは可能です。 HRビジネスクラウドは、様々な獲得作業をオートメーション化する機能を持っています。また外部サービスとの連携でさらにコミュニケーション業務の効率を向上できます。
ショートメッセージサービスとの連携で伝えたい情報をきちんと伝えることができます。
HRビジネスクラウドは、国内導入実績最大級の採用管理システム『リクログ』と自動連携しています。
<メリット>
・『リクログ』連携により、スピーディーに採用企業の案件を
HRビジネスクラウドに取り込みマッチング可能
・『リクログ』経由で候補者の「ワンクリック推薦」が可能
・HRビジネスクラウド上で『リクログ』の選考状況確認可能
AMP=エージェント・メーキング・プロジェクト
HRビジネスクラウドをご利用のお客様は採用管理ツール『リクログ』を利用する大手・積極採用企業と企画するエージェント向け説明会に参加いただけます。
<過去開催実績>
・東証一部上場小売企業A社 450名以上の中途採用支援
・東証一部上場ネット企業E社 数十名の中途採用支援
・マザーズ上場ネット企業O社 数十名の中途採用支援
・マザーズ上場WEBサービス企業B社 十数名の中途採用支援
・東証一部上場メーカー企業C社 十数名の中途採用支援
・ソーシャルゲーム、エンジニア派遣企業E社 十数名の中途採用支援
今後も、ユーザー限定イベントを続々企画します
HRビジネスクラウドを効果的に利用いただくことで、組織的営業力の強化が実現できます。
HRビジネスクラウドは、人材ビジネスに関する全てのプロセス管理が可能です。営業フローや進捗管理を視覚的に把握することが出来ますので、営業戦略策定へ役立てることができます。またシステムを中心に業務効率やプロセス管理を徹底することで求人獲得力や成約率向上が実現できます。
HRビジネスクラウドの活用により、営業フローの課題をデータで見つけられることは、受注率向上にまず大切なポイントです。新規営業活動自体に課題があるのか、受注に至るまでのフローに問題があるのかなど、早期に課題を発見し解決に繋げるという当たり前のことが、多くの企業で実現できていません。
HRビジネスクラウドは、部門を超えたクライアント企業との取引状況や商談進捗管理を踏まえた業務オペレーションを可能にします。これまで部門により複数の顧客データベースを使いわけていた企業も情報を一元化でき、総合的な提案が可能です。
ユーザーは担当以外の自社の別部門や他部署におけるやりとりをリアルタイムで把握できるため、クライアントへのより深い情報提供や営業活動が可能です。
ビジネスは成長し進化するものという考えのもと、お客様のビジネスと一緒に成長することが可能なシステムを研究したところ生まれたのが圧倒的な自由度をもつシステムだったのです。
そのような課題を解決するのがHRビジネスクラウドです。
ユーザー独自のアプリ開発側可能なAPIと仕様書ならびにテクニカルサポートを提供しています。
お客様の課題に応じ、HRビジネスクラウドのAPIを用いた開発実績が豊富な開発パートナーをご紹介することが可能です。
自社にシステム部門が無いけど、独自アプリを開発して利用したい。または導入に伴うデータ移行やWEB連携開発はすべてお任せしたい。というお客様向けに開発パートナー紹介制度を設けております。 HRビジネスクラウドを利用した独自システムをお考えの際は参考にご覧ください。
かつてモノづくり国家ニッポンの製品は、その高品質・高付加価値に対して、「 Made in Japan 」と世界中で賞賛されました。
時代を経て、アップルの『iphone』に代表されるように、再び世界中で高いサービス品質や製品付加価値が求められています。
ポーターズは、人材紹介ビジネス向けのクラウド提供では国内No.1の実績を持っており、これまで国内ユーザーと一緒に培った製品設計思想と、日本独自のサービス提供における細やかさを、世界中のHRビジネス企業に発信していきます。
グローバルで通用するシステムにするためにはUI・UXの最適化はもちろんのこと、どの国でも違和感なく利用できる言語対応が必要です。 HRビジネスクラウドは、単なる機械的な翻訳はせず、ネイティブが違和感なく使える言語対応をしています。国内の開発チームにも、十数か国の多国籍スタッフが携わっており、常に最新のグローバル対応のシステムが提供可能です。